第2回大平スキー場冬まつり

2月23日に由利本荘市東由利の大平スキー場で開催された「第2回 大平スキー場冬まつり」に行きました。スキー場のイベントでラストの冬花火が打ち上げられます。

会場の大平スキー場は2月の雪不足の影響で、今シーズンの営業終了しておりました。この日は冬まつりのために特別に開場してくれました。

大平スキー場

冬まつり

黄桜すいが描かれた、冬まつり冬花火のぼり。どなたか存じ上げませんが、花火協賛者名も入ってます。

大平スキー場 冬まつり

大平スキー場のゲレンデは先日の雪で白くなってますが、滑走は不可です。リフトのワイヤーも既に撤去されていました。残った雪で子ども達が元気にソリ遊びをやってて、楽しそうでした。

大平スキー場

夕方からキャミソウルブラザーズさんのパフォーマンス。屋外での開催で開始の頃は吹雪になってしまいましたが、多くのお客さんで盛り上がってました。久しぶりに間近で見ることができて、楽しかったです。

大平スキー場 キャミソウルブラザーズ

キャミソウルブラザーズさん記念撮影。

大平スキー場 キャミソウルブラザーズ

この後は日が沈んで暗くなったら、いよいよ冬まつりフィナーレの冬花火です。

冬花火

第2回となる大平スキー場の冬花火。クラウドファンディングが成功して無事に今年も開催となりました。

プライベート花火(メッセージ花火)のコーナーから始まり、計4つのメッセージが紹介されました。

大平スキー場 冬花火

続いてフィナーレの第2回冬花火の打ち上げ。たくさんのお客さんが集まりました。

大平スキー場 冬花火

不意に1発だけやや大きめの玉が上がりました。5号玉かな?高く大きく、余裕でフレームアウトして写真に入りませんでした。肉眼ではきれいに見えましたよ。

大平スキー場 冬花火

スマホで撮影した花火の動画をYoutubeにアップしています。開始前の挨拶部分から撮っているので、概要欄に記載してるチャプターから辿ってご覧ください。

まとめ

昨年の第1回大平スキー場冬花火も見に来たんですが、その時は花火の時間にちょうど猛吹雪になってしまい。肉眼でも花火が全然見えないほどでした。

今年は直前に軽く吹雪いたりしてましたけど、花火の時間は雪が止んでくれました。きれいな空で美しい花火を楽しめて良かったです。昨年のリベンジになりました。

第2回冬花火とても素晴らしかったです。開催ありがとうございます。また来年も是非よろしくお願いします。

日記

次の記事

雪の動物園2024 最終日