駅前安産地蔵尊祭典 2024.7.23

7月23日に由利本荘市 羽後本荘駅前の安産地蔵尊で行われた「駅前安産地蔵尊祭典 宵宮演芸会」を見に行きました。今年は例年どおりの地蔵尊横の駐車場での開催でした。

駅前安産地蔵尊祭典

地蔵尊の隣の駐車場が特設会場となってステージと屋台がありました。皆さんブルーシートに座ってゆっくり鑑賞できます。夕方から多くの人が訪れて楽しんでました。

駅前安産地蔵尊祭典

佐々木大輔&小林宏衣

トップバッターはジャズのお二人。シンガーとキーボードの小林宏衣さん、トランペットの佐々木大輔さん。

駅前安産地蔵尊祭典

夜にまったり聞くジャズはとっても素敵でした。

駅前安産地蔵尊祭典

Yummi

何度か見たことのあるYummiさんのステージ。小さなお祭りだから投光器を置くだけかなと思ってたら、小さなライブハウスのようなしっかりしたステージライトが組まれていた。すごい。

駅前安産地蔵尊祭典

この日もパワフルでカッコいいライブ。

駅前安産地蔵尊祭典

ステージライトに照らされて歌う姿が素敵でした。オリジナル曲にカバー曲に浜崎あゆみさんの曲にバラエティ豊かで盛り上がる。

駅前安産地蔵尊祭典

集まったお客さんも一緒に盛り上がったライブでした。お客さんのシルエットを入れようとしたものの、観覧席は光が入らずちょっと暗く写りすぎちゃったのでした。

駅前安産地蔵尊祭典

近野淳一(from鴉)

近野淳一さんのソロライブ。

駅前安産地蔵尊祭典

歌とギターが力強く素敵で、お客さんも盛り上がってました。

駅前安産地蔵尊祭典

バラードから熱くなる展開もすごい好きです。

駅前安産地蔵尊祭典

アンコールは佐々木大輔さんとコラボ。貴重なワンシーンでした。

駅前安産地蔵尊祭典

まとめ

駅前安産地蔵尊祭典は毎年いろんなアーティストさんが出演することから、気になってました。なかなか他の予定と被って行けてなくて、今年ようやく行けました。

小さなステージながら演者さんの最高のパフォーマンスを間近に感じられて、とても楽しいライブでした。思いの外、照明が良くてライブハウスっぽい空間を感じられたのも嬉しかったです。照明スタッフさんすごいですね!

日記

次の記事

秋田港と船