後三年秋の陣in金澤 2024.9.7

9月7日に横手市の金沢孔城館で開催された「後三年秋の陣in金澤」を見に行きました。さまざまなステージイベントとラストに打上花火があるイベントです。

後三年秋の陣in金澤

美郷ジャズオーケストラ

この日は午前中にイオンモールのあきたこまち40周年記念感謝祭を見て、午後から横手に移動しました。会場に着いたらちょうど美郷ジャズオーケストラさんの演奏が始まりました。

後三年秋の陣in金澤

ジャズの生演奏はとてもカッコいいです。

後三年秋の陣in金澤

ボーカルの方も素敵でした。

後三年秋の陣in金澤

栗林聡子さんも登場。パワフルで素敵なボーカルを聞けました。

後三年秋の陣in金澤

美郷ジャズオーケストラさんと栗林聡子さん。またステージで見る事ができて嬉しかったです。

後三年秋の陣in金澤

横手城南高校YOSAKOI同好会

激レアなよさこいチーム「横手城南高校YOSAKOI同好会」さん。横手周辺のちょっとしたお祭りくらいでしか見る機会が無い気がします。貴重な演舞を見る事ができました。

後三年秋の陣in金澤

大人数での演舞はとてもカッコいい。動きもあって素敵。

後三年秋の陣in金澤

扇子を使うところもきれいでした。

後三年秋の陣in金澤

よさこいイベントにはあまり出演してないようで、年に1回見るか見ないかのチームです。今回ここで見られて良かったです。

会場の様子とか

この後は元祖爆笑王さんプロデュースの紅白歌合戦。地元の方々が登壇して熱唱を繰り広げていました。皆さん上手いし笑いをとる場面もあって面白かったです。このステージはろくに写真を撮らずで。怪しい空模様だなと思ってたら雨が降ってきてしまった。

後三年秋の陣in金澤

そして紅白歌合戦の後半から本格的に雨が降ってきて、私は飲食テントに避難。キッチンカーでBBクリームソーダを買いました。屋台で本格的なクリームソーダが味わえるのすごい。爽やかで美味しかったです。

後三年秋の陣in金澤

総合司会は秋田のタレントのTOMOさん。この日もオープニングからラストまで元気いっぱいのMCでお届けしてました。お疲れ様でした。

後三年秋の陣in金澤

東海林ひろし

後三年秋の陣と言えばおなじみの東海林ひろしさん。演歌のステージで盛り上がりました。

後三年秋の陣in金澤

このあたりでは人気あるみたいで、多くのファンも駆けつけておひねり渡すところもあったり。ファンサービスもしっかりしてるし素敵ですね。

清原紅蓮隊

秋田県横手市・美郷町で活躍する武将隊の清原紅蓮隊さんのステージ。

後三年秋の陣in金澤
後三年秋の陣in金澤

刀を交えたシーンもカッコよかった。

後三年秋の陣in金澤
後三年秋の陣in金澤
後三年秋の陣in金澤

後三年合戦の歴史とともに行われる演舞はカッコよかったです。小雨の中ありがとうございました。

日没後は暗くてステージライト頼りですが、満員のためステージライトに合わせて撮影ポイントを移動することはできず。いったん立った場所でラストまで眺めました。まぁ楽しく見えたから写真は良いか。

菖蒲太鼓保存会

清原紅蓮隊さんの後でステージイベントのラストは菖蒲太鼓保存会さん。

後三年秋の陣in金澤

キッズ達も迫力ある和太鼓の演奏。

後三年秋の陣in金澤

夜の金澤に力強い和太鼓の音が鳴り響く。

後三年秋の陣in金澤
後三年秋の陣in金澤

夜のステージライトに照らされての和太鼓演奏はとても素敵でした。

無病息災商売繁盛祈願花火

イベントのラストを飾る打上花火です。今年はステージと屋台エリアのレイアウトが変わり、多少見やすくなりました。花火の観覧エリアは駐車場手前のあたりになるんですが、ステージ横からも見えました。下の方は欠けるけど花火自体は見える。

後三年秋の陣in金澤

スターマイン3つで楽しめました。

後三年秋の陣in金澤

お客さんもたくさん夜空の花火に見入ってました。花火の時は雨が止んできれいに見えました。

まとめ

今年も後三年秋の陣in金澤を満喫してきました。昨年同様に午後から行って夜の花火まで。さまざまなステージショーに花火と盛りだくさん。キッチンカーなど食事も楽しめるし、地域の秋まつりとして最高ですね。また来年も開催されることを願っています。