雄物川河川敷で電車の撮影
9月の後半から10月にかけて雄物川河川敷の公園で電車を撮りました。夕陽を浴びてギラッと撮れるチャンスの時期でしたので。なかなか晴れ間に当たるタイミングで行けてなく、どうにか撮れてた分を掲載してみます。
まずは普通列車から。背景が曇ってましたが、まぁアクセントになったと思います。まだ日が高い時期でしてオレンジ色の太陽光にはならなかったです。

別の日に大森山の鉄塔群と合わせた写真。河川敷のススキもキラッと光るのでアクセントに。

特急いなほ。列車の長さを強調するために広めに撮って、右奥に大森山の鉄塔群を。空の雲はアクセントになってくれました。

大森山の鉄塔群を背景にした構図での撮影。こちらもススキがアクセントになった。

おまけ。堤防の歩道と普通列車。この構図でいなほの先頭を撮りたかったけども、シャッタースピードが足りずにブレ写真ばかりでした。時期を見ていつかリベンジしたいです。

10月に入って日没時間がさらに早くなり、特急いなほを撮ることができなくなりました。ちょっとしか撮りに行ってないですが楽しかったです。