男鹿で夕陽を見た 2025.3.29
2025年3月29日はセリオンの後で男鹿に行ってみました。青空があることから、夕陽狙いできるか?と思い。まずは門前なまはげ横のトイレに立ち寄り。なまはげさんの横顔がステキ。

そこから塩瀬崎のゴジラ岩へ。夕陽と重ねやすい時期では無いのですが、行った記念にスマホで撮影。

着いたのが遅くて日没まで時間が無くて、どう撮ろうか迷いつつ散策。せっかくなので海に沈む夕陽を見ようと足元の悪い岩場を先へ先へと。見通しの良いところで日没寸前に。

ちょっとイマイチな写真になりました。岩場をもっとカッコよく描写しつつ、波と夕陽を入れたい。それにはハーフNDフィルタで空側を減光してあげないと難しいですね。ロケーションもしっかり探さないとなぁ。
日が沈んでから再びゴジラ岩に戻り、マジックアワーの空と撮影。ゴジラ岩は日没後のシルエットの方が味があります。

寒かったからこのあたりでサクッと切り上げ、道路との間のスロープのあたりから撮影。今日の夕陽だと素直にここで撮るのがベストだったかも。

久しぶりのゴジラ岩の夕陽は楽しかったです。今年は男鹿で岩+波+夕陽を狙いたいなと覆います。ロケハンも撮影道具(NDフィルターとハーフNDフィルター)も必要になってきます。ダイナミックな感じの写真を撮りたいなぁ。日が長くなってきたから、またチャレンジする機会は作ろう。