キャンドルコンサートin象潟 2025.8.3
2025年8月3日に秋田県にかほ市の象潟海水浴場で開催された「キャンドルコンサートin象潟」を見に行きました。まちあわせまつりっこガールズも出演することから、楽しみにしていました。
会場の様子
会場となる象潟海水浴場では、ステージの左右にたくさんのキャンドルが並べられています。その数は3000個にもなるとか。暗くなってからの景色も楽しみですね。

この日はさまざまな団体が出演してパフォーマンスがありました。子どもたちのダンス、フラダンス、超神ネイガーショーなど。こちらはネイガーショーからの1枚。このあたりのステージは、ほとんど写真を全然撮らずに見て楽しんでました。

夕陽が沈むころに輪になって踊るところ。

夕陽に照らされてキラキラの砂浜。人々のシルエットがとても良い感じ。海辺ならではの夕景も楽しめた。

夕陽が沈んで暗くなってくると、会場のキャンドルが少しずつ色づいて見えてくる。お客さんも参加して、みんなでキャンドルに火を灯して回るのも良かった。

ハート型に並べられたキャンドルの場所は、撮影スポットとしてよさそう。かがり火もまた風情があって良いですね。

keisukeさん、まちあわせまつりっこガールズ
日没のあたりでkeisukeさんのステージが始まりました。夕陽とかがり火の海岸で歌うkeisukeさんが素敵でした。

日没後はどんどん暗くなって撮影がちょっと大変なので、じっくりライブを聞いてました。
keisukeさんに続いて、まちあわせまつりっこガールズのステージに。お客さんもたくさん。普段のライブとは違って、子ども達もいっぱいでした。


この日は、まちあわせまつりっこガールズ全員が出演。

はちゃさん、きょうかさん。笑顔いっぱいで可愛いライブ!

5人揃って、もう夏がまてない!でラスト。夏の海でお客さんも盛り上がってた。

まちあわせまつりっこガールズの皆さん、昼に竿燈まつりウェルカムステージに出演して物販も対応した後で、夕方のキャンドルコンサートに出演という2現場の1日。真夏の暑い中で、野外ステージ2本はすごい。お疲れさまでした!
そして、これで終わらず。keisukeさん&まちあわせまつりっこガールズのコラボステージに。たまたま会場に来てたマサさんもステージに呼ばれてしまう。なかなかレアな場面に出会えて嬉しかったです。まさかのケースケ&マサで。

キャンドルライトとステージ!会場のキャンドルライトを写真に入れたくて横から撮影。このステージレイアウトだと、なかなか良いアングル見つからなくて。

なぜか爆笑してるまつりっこメンバーたち。

マサさん、あやねさん、あやかさん。

とてもレアなコラボステージありがとうございました。

音打屋さん
コンサートのトリを務める音打屋さん。なまはげ太鼓からスタート。暗い夜のステージで背景にかがり火があって雰囲気がすごい。

なまはげは夜が似合うのだろうか、迫力がはんぱなかった!

砂浜に響き渡る迫力ある太鼓の演奏と、闇夜に浮かぶなまはげの勇ましさ。なんとも貴重なステージでした。これは見に行った甲斐がありましたよ。

後半は音打屋さんの和太鼓ライブ。メンバーそれぞれのソロパートが見どころです。

音打屋さんの和太鼓と笛の見事な演奏をじっくり楽しめました。カッコよかったです!

まとめ
初めて行ったキャンドルコンサートin象潟、とても楽しかったです。実は昨年も開催されてて、まちあわせまつりっこガールズが出演するから行こうと思ってたんですが。昨年は竿燈まつりウェルカムステージだけ見て疲れ切ってしまい、象潟は諦めてました。それゆえに今年ちゃんと見る事ができて嬉しかった。
砂浜に並ぶたくさんのキャンドルもとってもきれい。帰り際にサッとスマホで撮った写真から。

真ん中の青白い光のとこがステージで、キャンドルが広くならんでます。圧巻の景色でした。こんなたくさん準備して素敵な夜を演出してくれて、ありがとうございます。