太平川の桜並木 4月14日
4月14日に太平川の桜並木を見に行きました。今年も見頃の時期を狙いつつ、夕方に訪問しました。

快晴の日曜日で桜並木は多くの人が散歩したり写真を撮ったり楽しんでいました。太平川橋の付近。

太平川橋から間近に見える桜。その迫力と美しさに多くの人が夢中になりますね。ちょっと手狭ですけど記念撮影スポットとして人気です。

ここからさらに上流へと散歩していきます。桜まつりの幟が気分を盛り上げてくれます。

太平川の河川公園には屋台と飲食スペースができていました。対岸から見たのですが、賑わってるようでした。

愛宕あたりの橋から上流側を眺めたところ。夕陽を浴びて鮮やかな色の絶景。

この先はまだ蕾みが多いのか濃いピンクに見えました。

この後で来た道を引き返しながら、夕陽に照らされる桜並木を眺めて帰りました。夕景も写真に撮ろうと思ってはいたんですが、なかなか良いアングルが決まらないまま太陽が隠れてしまいました。
帰りは空がオレンジ色に染まっていました。

暑い日でも夕方は少し冷えてきますね。昼の格好で歩いていると寒さを感じてくる時間帯。この日も見事な桜と散歩を楽しめました。