セリオンと鳥海山

5月2日の夕方に鳥海山が見えたので、セリオンと合わせて撮ってみようと行ってみた。ちょっと霞んで来たのと、鉄塔などが思ったより目立ちましたね。

新城川と鳥海山とセリオン

ちょっと横には日本製紙の工場が見えたので、煙突も合わせたフレーミング。割と遠くて250mm望遠レンズではギリギリ。もうちょい望遠が欲しい。

新城川と鳥海山とセリオン

本当は新城川さくらロードの桜並木と鳥海山&セリオンを撮りたかったのですが、黄砂シーズンで霞んでタイミングが掴めず。今年は撮れずに終わってました。

日が沈むと空が焼けてきそうだったから、場所を移動してセリオンとマジックアワーを撮影します。

セリオンと夕焼け

これからの時期はマジックアワーに映えるでしょう。周辺の草木が伸びてくると視界もちょっと狭まってきて下の方をカットしないとならないかな。

写真

前の記事

セリオンから見る夕陽