いかわさんといっしょフェス 2024.5.4
5月4日に日本国花苑さくらまつりイベントに行って来ました。メインの目的は夜の花火ショーでしたが、昼間に開催されるライブ「いかわさんといっしょフェス」も楽しみにしておりました。

ここでは写真を撮ったアーティストさんのステージを紹介していきます。
秋田県警察音楽隊
トップバッターは秋田県警の音楽隊の皆さん。

吹奏楽の演奏とダンスと合わさって楽しいステージ。

マツケンサンバを踊る姿もかっこよかった。

キャミソウルブラザーズ
秋田のイベントではおなじみのキャミブラのお二人。この日もさまざまなパフォーマンスに、ファンサービスに盛り上がってましたね。

お二方は自身の出番以外も、他のアーティストさんたちを客席から盛り上げてました。ほんと、お疲れ様でした。楽しかったです。
羅漢
国花苑のさくらまつりと言えば羅漢さん。

私は昨年と一昨年も見に来てまして、いずれも羅漢さんのステージを見る事ができました。すっかり国花苑に無くてはならない出演者ですね。

芝生広場でライブを楽しむ大勢のお客さんも盛り上がってましたね。

麗奈
今回は出演者の情報に麗奈さんの名前があって、ずっと楽しみにしていました。ずっと昔、ガレージサウンドストリートを聞いて育った世代としては憧れの井川さんの歌が聞けるので。

登場時に若手ヴィジュアル系バンドの麗奈ですと自虐ネタをかましたり、変わらないカッコいい声の井川渉さん。

懐かしさと今の姿を見られた嬉しさを満喫できました。
物販コーナーでCDが特価セールだったからKIMISOBAを購入しました。実は発売当初に買ってなかったんですよね。ガレージ終わってから十数年、あまり追えてなかったこともあるし。
HiBiKi
いかわさんといっしょフェスのラストは、郷ひろみモノマネ日本一のHiBiKiさん。熱いパフォーマンスに、ファンサービスに大いに沸かせてくれた。

まとめ
紹介しきれなかった(撮影してなかった)アーティストさんも含めて、多くの出演者で盛り上がったライブでした。午後から夕方まで盛りだくさんの内容。楽しかったです。
そして夜は国花苑の花火を堪能して帰りました。ほんとうに充実の1日でした。花火は別記事 日本国花苑さくらまつり 花火ショー 2024.5.4 に書いてますので、よろしければ読んでくださいね。