千秋蓮まつり2024開始

秋田市千秋公園大手門の堀に新しく遊歩道が完成し、7月11日から通行可能になりました。そして今年も7月12日から「千秋蓮まつり2024」が始まりました。お堀の美しいハスの花と、さまざまなイベントが開催される夏です。

7月12日は蓮の花ライトアップも始まることから、新しい遊歩道を楽しみつつ行ってきました。

大手門の堀 ハスの花

大手門の堀遊歩道

7月11日に大手門の堀に新しく遊歩道が完成し、ハスを間近で見られるようになりました。

大手門の堀 ハスの花

こちらは中土橋から見た大手門の堀。

大手門の堀 ハスの花

遊歩道をたくさんの人が歩いて楽しんでるのが見えます。

大手門の堀 ハスの花

遊歩道からハスを間近に見つつ、背景の街並みも楽しめます。

大手門の堀 ハスの花

午後遅くに行ったから既にハスの花は閉じてるのが多かったですが、パッと開いてる花も。やっぱり朝に見に行かないとな。

大手門の堀 ハスの花

遊歩道から見える広小路。ハス&街の景色を合わせた構図も狙えるようになって面白いです。望遠レンズで手前のハスの花にピントを合わせると通行人や車は良い感じにボケてくれる。

大手門の堀 ハスの花

定番のハスとバスのコラボもだいぶ狙いやすくなったでしょう。

大手門の堀 ハスの花

ポツンとハスのアップも狙いやすい。

大手門の堀 ハスの花

今度は広小路側から遊歩道を撮ってみたところ。もうちょいハスが伸びてくると、遊歩道の柵が見えなくなるくらいになるかな。

大手門の堀 ハスの花

だいぶ陽が沈んできて、夕陽に照らされる遊歩道。いろんな撮り方を狙うのも面白い場所です。

大手門の堀 ハスの花

蓮の花ライトアップ

7月12日から大手門の堀で蓮の花ライトアップが行われます。初日は19:30から千秋公園ポケットパークにて点灯式が行われました。

大手門の堀 ハスの花

点灯式に出席してる秋田観光レディーのお二人。

大手門の堀 ハスの花

みんなで一斉にボタンを押してライトアップの点灯。陰になっちゃったけど秋田市長も居るよ。

大手門の堀 ハスの花

広小路沿いからお堀のライトアップを眺めます。今回も音楽に合わせて点灯するパターンと、静かに照らすパターンがあります。点灯スケジュールはアキタッチ+さんサイトに記載されています。

大手門の堀 ハスの花

中土橋から広小路側のライトアップを撮影。点灯パターンがあるので、三脚を持って行って長秒露光を試してみたくなりました。また行ってみたい。

大手門の堀 ハスの花

まとめ

今年も秋田市の夏の風物詩であるハスの花を楽しむ時期がやってきました。新しい遊歩道から見える景色も新鮮で、これまでと違った写真も撮れる楽しさがあります。夜のライトアップも幻想的なので、今年こそきれいに撮ってみたいです。

夜のイベントLOTUS FESTIVALも8月17日と18日に開催される予定で、こちらも楽しみにしています。どちらかの日程で行けたらいいな。

花火

前の記事

第41回協和七夕花火 2024.7.6
日記

次の記事

千秋公園と御隅櫓