第20回港まつり 能代の花火 2024.7.20

7月20日に開催された「第20回港まつり 能代の花火」を見に行きました。今年も無事に観覧席のチケットを購入できており、会場内のイス席から見る事ができました。

会場

この日は午後に少し小雨になり、花火の間の天気が心配ではいました。夕方になると雨もいったん止んで青空も見えてきました。このまま持ちこたえて欲しいと願いながら入場。

第20回港まつり能代の花火

とても広い観覧エリア。前方がマス席のエリア、後方がイス席のエリア。会場内には屋台エリアもあります。少し早めに入ったから、まだ観客の姿は疎らですがマス席とイス席は完売とのこと。

第20回港まつり能代の花火

夕方も天気は持ちこたえて夕陽もチラリと。

第20回港まつり能代の花火

花火

日没後に予定どおり花火がスタート。オープニングスターマインは北日本花火興業さん。まだ空の青みが残るマジックアワーでの花火はとても煌びやかでした。

第20回港まつり能代の花火

第20回記念スペシャル企画「大曲の花火 内閣総理大臣賞受賞花火師による尺玉共演」の第1部から。とても美しかったです。

第20回港まつり能代の花火

各社のスターマインも美しいです。

第20回港まつり能代の花火

第1部のラストを飾る伊那火工堀内煙火店さんの花火「DAZZLE -幻惑の光-」から2枚。とてもダイナミックで躍動感ある花火でした。毎年の楽しみである堀内煙火さんの花火を今年も見られて感激でした。

第20回港まつり能代の花火
第20回港まつり能代の花火

第2部の開始は「歓迎花火 正三尺玉打上 昇曲付 彩色小花入錦冠」です。毎年のことですが方角とズームが難しくて広角のまま撮ってトリミングしました。会場だと大きな音で迫力がある1発です。

第20回港まつり能代の花火

第2部も各社さまざまなスターマインで楽しませてくれました。

第20回港まつり能代の花火
第20回港まつり能代の花火

今年のフィナーレは小松煙火工業さんによるワイドなスターマイン「光が踊る風の大地のスペクタクル」でした。徐々に広がっていく壮大なスケールで圧巻。

第20回港まつり能代の花火
第20回港まつり能代の花火
第20回港まつり能代の花火

打ち止めは「二尺玉打上 三重芯錦冠先橙点滅」でした。こちらは三尺玉より近くてより大きく見えて迫力満点でした。広角の横構図だとギリギリでしたが収まって良かった。

第20回港まつり能代の花火

最後はエール交換。観客席でもペンライト振って感謝を伝える光景が広がりました。長秒露光でブレさせました。

第20回港まつり能代の花火

まとめ

今年も無事に能代の花火が終わりました。心配してた天気も持ちこたえて、帰るまで雨は降らず。花火もきれいに楽しむ事ができました。スターマインに尺玉共演にプログラムも見応え十分。どれも素晴らしかったです。

また来年も見に行けたら良いなと思います。