Lotus Festival 2024.8.17

8月17日はLet’s盆踊りinなかいちを見に行きつつ、夕方に少し大手門の堀遊歩道で蓮を見ました。ちょうどLotus Festivalが8月17日〜18日で開催されておりました。

夕陽を浴びるビル群を背景に大手門の堀に咲く蓮の花を撮影。

LotusFestival

この日の空には夏らしい大きな入道雲が広がっていました。ちょうど夕陽を浴びてオレンジ色に輝いてます。

LotusFestival

今年のLotus Festivalは、大手門の堀遊歩道にLEDランタンが設置されています。新しい遊歩道がほのかに照らされる貴重な光景でした。一方で文化創造館のプロジェクションマッピングや、Lotusオブジェの設置は無かったです。

皆さんゆっくり散歩や撮影を楽しんでいましたね。このアングルで撮ると、入口っぽい視線誘導効果があって良いですね。定番構図のやつ。

LotusFestival

週末限定ロータスカフェのランタン。

LotusFestival

千秋公園ポケットパークの電球。こういう玉ボケついつい撮ってしまいます。

LotusFestival

遊歩道側からは良い感じに咲いてる蓮の花を見つけられなかったことと、ライトアップでどう撮るか思い浮かばず。この日もロクに蓮を撮らずに退散しました。

今シーズンはなかなか蓮を撮りに行ってなかったり、良い写真を撮れてなかったりで苦戦しました。あまりの暑さで昼はお堀の周辺歩くのもしんどかったです。咲き始めの頃は楽しかったですけどね。

また来年きれいな蓮の花が咲くのを楽しみにしています。