第74回にかほ市花火大会 2024.8.24
8月24日に開催された「第74回 にかほ市花火大会」を見に行きました。今年はステージイベントに屋台、花火と盛りだくさんです。ステージイベントには朝倉さやさんの特別ライブもあり、楽しみにしていました。
会場の様子
にかほ市にある象潟海水浴場が会場です。とても広い砂浜があります。

今年もステージイベントが開催され、砂浜に特設ステージと観覧席(ブルーシート)が用意されました。当初はステージイベントも見たくて、ブルーシート最後尾に座ろうかと思ってましたが。花火が近すぎるのでステージを諦めて花火撮影&鑑賞を優先したポジションを探ることにしました。

晴れ間があったから、海岸から夕陽が見えました。厚い雲があるものの、雲の切れ間がオレンジ色に染まって美しかったです。

陽が沈む頃になってくると、会場内の観覧スペースは多くの人で溢れてきます。象潟にこんなたくさん居たんだと思うほど。ステージ前のブルーシートもたくさんのお客さんが居たように見えました。

直前までどこで見るか迷った結果、ステージからはだいぶ離れて空いてたスペースに座りました。とりあえず花火の鑑賞には大丈夫そうな場所です。少し待って花火が始まりました。
打上花火
一昨年(2022年)に行った時は縮小開催ということもあって、花火も単調だった記憶があります。昨年からイベント込みの通常開催に戻ったようで、花火のパターンも戻ってきた感じがしました。序盤のスターマインから。

単発とスターマインと良い感じに構成されてました。雲が低くて風も弱まり、煙が滞留して大きめの玉がほぼ見えないという事態にはなりましたが。シャッター切るのも控え目にして見てました。
最初のうちは縦で構えて撮ってましたが、急に水上花火が登場したので慌てて画角を変えて撮影。このカッコいい水上花火を撮れたの1枚だけ。

以降は横構図でスターマインと海上の両方が収まる画角で待ち構えました。スターマインのみ、単発のみの時は空間が余りすぎて寂しい気はしたけど。急に来るから備えないとならんし。

今回の鑑賞位置だとちょっとナナメだったっぽいね。思いっきり遠くに行って砂浜に出て見ると、仕掛け花火の正面に立てたかな。

象潟海水浴場ならではの斜め打ちで海上に開く花火はカッコいいですね。何度か登場して、そのたびに観客から歓声があがる。素晴らしい。

大きめの玉もたくさん登場しました。最大何号だったっけか。ちょっと煙の滞留が激しくて花火が見えにくい場面が多かったです。

小さめの花火もカッコよく収まったかな。

斜め打ちは何度も登場するのですが、スターマイン部分とは同時には上がらないみたいでした。

スターマインのラストからシャッター開けっぱなしで、次段の斜め打ちを1つ入れて撮った。たまたま撮れたけど、通行人のレーザビームが入ってしまった。普通に比較明合成で重ねた方が良いかもね。

象潟海水浴場ならではの近くて迫力がある花火。斜め打ちもあって最高でした。もうちょっと海面が入るアングルから撮っても良かったかもしれませんね。
朝倉さやさんの特別ライブ
花火の間に山形県出身のシンガーソングライター朝倉さやさんの特別ライブが開催されました。民謡からポップスまで幅広い歌と、暖かな山形弁が魅力です。

夜の砂浜でしたが、しっかりとしたステージ照明が組まれていて明るく見えました。

素敵な歌声でお客さんも盛り上がってました。

こんな間近でライブを見られる貴重な機会でしたから、花火撮影の途中でちょこっと観覧席まで移動して前半あたりを聞いてました。後半は花火の位置に戻って遠目にステージの方を眺めつつ、スピーカーの音で歌を聞きました。
まとめ
今年の花火大会は天気にも恵まれて最後まで無事に楽しむことができました。ありがとうございました。
ステージイベントはほとんど見ずに、朝倉さやさんだけ少し見に行きました。暖かい雰囲気の言葉と素敵な歌声を間近で楽しめた貴重な機会。見に行けてほんとうに良かったです。
また来年も楽しい花火大会が開催されることを願ってます。


