AKITAキッチンカーフェスタ 2024.9.14
9月14日にイオン土崎港店で開催された「AKITAキッチンカーフェスタ2024」に行きました。9月14日〜16日の3連休に合わせて開催され、たくさんのキッチンカーとともにステージイベントも行われました。このうち9月14日の前半部分だけ見に行きました。
会場の様子
イオン土崎港店の新国道側の駐車場の一角が特設会場となりました。ステージや飲食スペースがあり、ステージイベントを見たり食事をしたりと過ごすことができます。

会場にたくさん並んだキッチンカーの一部。いろんなジャンルがあります。クレープはいつも人気ありますね。

音打屋
ステージイベントのトップバッターは音打屋さん。なまはげ太鼓の演奏から始まります。

迫力満点でお客さんも盛り上がります。

なまはげの後は、人間の姿に戻ってのパフォーマンスが続きます。和太鼓に笛に楽しく賑やかな演奏。

MCにいじられがちですが、この笛の方もすごいですね。

よさこい
続いてよさこいステージは、3チームかな出演がありました。ほとんど、まともに撮れて無いので撮れてるチームで紹介。
秋田まるまる愛好会さんは、久しぶりに演舞を見ました。まるまるパーティーで盛り上がる。


総踊りの1回目から、港北MATURIっ子の皆さん。

同じく総踊りから港北MATURIっ子、みなとWAKAHATO Jr.さん。

このあとで各チーム2回目の演舞の後に、ラストの総踊りへ。秋田まるまる愛好会からお二方が写ってる写真。


各チーム2回の演舞+総踊りと盛りだくさんのよさこいステージでした。久しぶりの秋田まるまる愛好会さん楽しかったし、どのチームも元気いっぱいで会場も盛り上がってました。
陽向咲希
陽向咲希さんのステージ。そう言えば、この日の前の週にうみのいえらいぶで見てました。短期間にまた歌を聴けるのは嬉しい限り。

元気よくオリジナル曲にカバー曲と歌う姿が素敵。普段のステージとは異なる衣装も可愛いです。

次の予定もあったから、キッチンカーフェスタはここまで退散。楽しかったです。
まとめ
イオン土崎港店で開催されたAKITAキッチンカーフェスタ2024とっても楽しかったです。次の予定の都合でオープニング〜陽向咲希さんまででしたが、どの演者さんも素敵でした。
私は9月14日だけ見たのですが、この3日間とも秋田で活躍する様々な演者さんが登壇してすごいイベントになってました。気軽に見に行ける会場だし、こういうイベントはとっても良いですね。開催ありがとうございました。