上小阿仁村 万灯火と花火 2025.3.20

3月20日は春分の日でお彼岸の中日です。上小阿仁村では毎年恒例の万灯火が開催されました。そのうちの1つである小沢田集落の万灯火を見に、道の駅かみこあにへ行って来ました。

会場

この日はイベントもあったようで、道の駅にはキッチンカーもたくさん。お客さんもたくさんで賑わってました。山間部だけあって至る所で残雪がすごいありました。

上小阿仁村 万灯火

万灯火が見える場所は小阿仁川沿いの堤防です。道の駅の横から行けます。点火するのは対岸の堤防道路上です。

上小阿仁村 万灯火

日没前に会場付近をぐるっと回って下見。小阿仁川も今年は河川敷に多く雪が残ってました。今年は雪が多く、寒かったんでしょうね。

上小阿仁村 万灯火

万灯火までにだいぶ時間があるので、道の駅でひとやすみ。ふと棚を見ると、こあぴょんかな!?

上小阿仁村 万灯火

万灯火と花火

道の駅かみこあに付近の小沢田集落の万灯火は19:30から。各集落で少し時間をずらして点火しています。万灯火ツアーバスも最後に小沢田に戻ってきます。

19:30の点火に合わせて花火が打ち上げられました。

上小阿仁村 万灯火

夕方のちょっとした小雨も止んで、万灯火と花火がきれいに見えました。

上小阿仁村 万灯火

今回も万灯火と花火を並べて見る事ができて良かったです。ちょっと花火は上の方が切れるんですけどね。

上小阿仁村 万灯火

スマホで撮影した花火の動画をXにポストしています。こちらからご覧ください。打ち上げ場所に近くてスマホ超広角レンズでも上の方が欠けてしまいましたけど。

小沢田集落の万灯火

花火が終わってから万灯火をサクッと撮影。毎年この会場しか見ていないのですが、小阿仁川に映り込む炎がとても美しいです。お彼岸の夜を静かに照らすこの灯りは、とても暖かな気持ちになります。

上小阿仁村 万灯火

きっとご先祖さまも穏やかに見守ってくれてたのでしょう。

まとめ

ここ何年か行ってる上小阿仁村の万灯火と花火、今年も行くことができて良かったです。幸いにして花火の間は雨が止んでくれたし、少しの寒さがあっても楽しかったです!