いろいろ回った日 2025.3.22
2025年3月22日は大曲などを回ってきたので、スマホの写真で振り返ります。
秋田空港
秋田空港2Fに小川さんと茶々さんの写真が展示されてると聞いて寄ってみました。

小川さんのダイナミックで迫力のある写真ほんとすごい!天の川の存在感も、水の流れもきれい。
大曲駅
細々と用事あったので寄ってみました。あまり立ち寄らない場所だし、いろいろと新鮮な気分。外のイルミネーションは夜に寄った時に見ることにしよう。花火玉のオブジェだけ撮影!

こちらは東西自由通路の東口側の階段。花火の街ですね。

ちょうど居た秋田新幹線こまち。

顔出しパネルも可愛い。あちこちパシャパシャ撮るという完全に観光客気分。

大仙市はクレヨンしんちゃんと縁のある街。

秋田犬しんちゃん像があります。ちょうどこの日にお披露目されたそうで、午後に除幕式やってたらしい。

前田さん写真集
大曲駅に寄った目的は前「OMAGARI おおまがりの夜空 写真集」を買うことでした。ネット通販でも購入できるんですが、せっかくなので大曲行くついでに買おうと思ってました。購入してすぐ東西自由通路の花火のパネルの前で記念撮影!

大曲の夜空を彩る花火をとらえた素晴らしい写真集でした。こんな風に撮りたいもんですね。
イオンモール大曲
夕方の花火まで時間が余ったので、イオンモールでひとやすみ。ついでにあれの生存確認にも。まだ稼働してて遊ぶことができました。

丸子橋
日没ちょい前に本日のメインである花火を見に丸子橋へ。午後は小雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気。花火の間だけ晴れるかなと願いつつ。

この後はどうにか雨が止んで花火を見る事ができました。こちらの記事に花火のことを書きました。
まとめ
夕方の花火を見るために午後から行動開始して、いろいろ回って楽しい1日でした。花火も無事に見る事ができたし良かった良かった。