秋田市下浜 クリスマスローズの里 2025.3.31
秋田市下浜の珠林寺さんの裏手にある「クリスマスローズの里」に行ってみました。この時期になるとクリスマスローズが咲き始めます。毎年行ってるので、晴れ間に様子見に寄りました。

まだ早咲きの品種が開花してるようで、一部は咲いてるけど全体はまだこれからという感じもあります。

クリスマスローズは小さくて下を向いて咲いています。撮影は地面にしゃがみ込んで、カメラはバリアングル液晶を活用してローアングルで狙います。

つくしの群生とクリスマスローズ。小さなつくしと合わせると、クリスマスローズの小ささも解りやすくなるかな。

陽射しが当たるときれいです。

珠林寺の裏は椿もたくさん咲いています。地面に落ちた椿の花。こういう寂しさもまた良いものです。

青空と鐘。とても気持ちの良い空になりました。ただちょっと風が冷たくて、まだ本格的な春の到来とまではいかないかな。

ちょうどいい晴れ間もあって、クリスマスローズの里を楽しめました。まだ全体的に時期が早かったみたいでしたので、4月半ばくらいに再訪してみたいと思います。