八橋の桜 2025.4.19

2025年4月19日に秋田市でも桜が満開に近くなりました。ちょうど晴れ間も出てきたから、定番スポットの八橋を散歩しました。ここ、だいたい毎年行ってます。八橋の草生津川の堤防道路がちょうどいいコース。桜もきれいです。

パブリの横から歩き始め、上流側に進みます。

八橋の桜並木

鮮やかな黄色がかわいい水仙もたくさん咲いています。

八橋の桜並木

さらに上流へと歩いていきます。

八橋の桜並木

ツルハ裏手の小さな公園のあたりは、桜の枝が川に向かって多く伸びててトンネル感があります。

八橋の桜並木

椿と桜の共演。ここらへんから橋を渡って対岸に移動し、下流のパブリ側へと戻って行きます。

八橋の桜並木

桜の花をアップで。

八橋の桜並木

水仙の群生と桜。ここに来たら外せない撮影スポット。今年も見事でした。曇天空と逆光であまり良い写真にはならないけども。ベストタイミングでは行けなかったので妥協。

八橋の桜並木

パブリの近くから。ここの川のカーブと水面のリフレクションが良いですね。陽射しもちょっと復活してきました。

八橋の桜並木

そしてさらに下流へ行って、パチンコNEWYORKx2臨海店の横にある桜。

八橋の桜並木

ここまでで散歩は終了。天気も良くて桜がきれいで絶好のお花見散歩日和でした。散歩の人もたくさんでした。とても気持ち良い時間でした。

秋田市は一気に桜がしたようで、他の名所も同じく見頃になったことでしょう。この日は次の予定もあったから、八橋散歩だけにしました。