クルーズ船 シーニック・エクリプスII 2025.5.8
2025年5月8日にクルーズ船「シーニック・エクリプスII」を見に秋田港へ行きました。19:00出港ということで、日没くらいに合わせてセリオンへ到着。お見送りをどうしようか迷ったものの、クルーズターミナルまで歩く時間無さそうでセリオンからにしました。
セリオンの横からクルーズ船の船尾を眺める。だいぶ日が沈んできてる時間帯。ここに来るクルーズ船の中では小ぶりな船体です。

出港を見送るためにセリオン5Fの展望室へ。そろそろ沈みそうな夕陽が見えました。この日は太陽が海に沈む位置でした。もうちょっとすると男鹿半島に重なるでしょうね。

ちょっと雲に被りながら、日本海へと太陽が沈んでいきました。ちょっと暗い夕焼けになりそうです。

日没から20分くらい経ち、クルーズ船「シーニック・エクリプスII」が出港しました。広めに撮影して遠くに男鹿半島と寒風山のシルエットも添える定番構図で。

19:00過ぎてだいぶ暗くなってきてはいるけど、残照のオレンジ色が空と水面に残っており美しい光景でした。

秋田港の奥側まで到達した頃。標準レンズで行ったから、追えるのはこのアングルまで。暗くなってきて船の電飾も点き、華やかになってきました。

今日は日没後の出港とあり少し暗いかなと思ってはいましたが、夕陽の残照が意外と強く出てて助かりました。夕空に向かって進んで行くクルーズ船はカッコいいですね。
今年もたくさんのクルーズ船が秋田港に寄港します。今回もちょこっとですが、お見送りできて楽しかったです。