第45回 錦秋湖湖水まつり 2025.5.24
2025年5月24日に岩手県の西和賀町で開催された「第45回 錦秋湖湖水まつり」の花火を見に行きました。当日は雨予報で花火の間だけ止むことを期待して、秋田市から向かいました。
会場
観覧会場は西和賀町役場 湯田庁舎の近くにある川尻湖畔公園です。湯田庁舎の前が屋台エリアになっていました。会場となる公園には屋台などの出店はありません。

錦秋湖にある湖畔公園が観覧会場。昼のうちはボートの乗船体験などもありました。

スマホ写真だとちょっと解りにくいですが、湖に浮かぶ台船と対岸から花火が上がります。台船からの花火は会場に近くて大迫力で楽しめます。

JR北上線の線路側の風景。

この日は会場に着いたら既に小雨でして、ずっと雨が続いてました。前回は撮り鉄しつつ花火までの時間を潰してましたが、今回は雨なのでカメラも出さずで。日没までの間は車内で休んでました。
花火
すっかり空が暗くなった19:45から打上開始。テーマは「祝西和賀町誕生20周年 花火が織りなす光のパビリオン」です。スターマインと単発花火とバラエティ豊かなプログラムで楽しませてくれました。

花火が始まってからも、小雨は続いてました。少しの風もあり、レンズがすぐ水滴だらけになります。吹き飛ばしてましたが、追いつかずで。

ここの会場ならではの水上スターマインから。

湖面が花火の色で染まる光景がとても美しかった。

雨の中で画角調整がままならず、広角レンズだと花火が小さすぎてトリミングしまくってます。元の画像の1/3以下です。

大玉5連発より。対岸からの打上だから、広角レンズで撮影するとちょっと小さい。

千輪がとっても可愛い。

水上花火のラストは水上大スターマイン。肉眼で見るときれいでした。ちょっと右が木に被って見えにくかったけども。

美しい花火玉がたくさん上がったんですが、ハイスピードで激しくて写真は重なりすぎて失敗!

水上大スターマインをスマホで撮影した動画をXにポストしています。こちらからご覧ください。
第45回 錦秋湖 湖水まつり
— Yuki (@yuki310_photo) May 24, 2025
2025.5.24 川尻錦秋湖湖畔
恒例の水上スターマイン🎆
小雨の中だけど、きれいでした✨
これ見てたから行って良かったよ😊
立ち位置が悪くて半分くらい木に隠れたけどね😅#花火 #fireworks #錦秋湖湖水まつり pic.twitter.com/gVuqd0iB6Z
八方咲の花火がやたら美しく感じる。この花火すごいカッコよかった。

スターマインも何度かありキラキラでした。終盤でもずっと小雨でしたが、肉眼では意外ときれいに見える。

フィナーレワイドデラックススターマインから。最後となると豪華絢爛な感じに。

見惚れていたら、ちょっと重ね過ぎてしまった。ワイドの左右は木で隠れちゃった。


今年も無事に錦秋湖湖水まつりの花火が終了しました。
まとめ
会場入りから花火の最後まで小雨にやられて大変でした。それでも美しい花火の数々を見られたから大満足です。小雨で済んでくれたし、行って良かった!
開催ありがとうございました。