夜の秋田空港

この前、飛行機と夕景を撮りたくて夕方から秋田空港に寄ってみました。天気予報では大丈夫そうだったけど、向かってる途中から霧雨がすこし。

第3駐車場から

秋田空港の駐車場に着いてもまだ止まずで。写真だと、曇ってるものの遠くにオレンジ色の光が見えます。それでも少しの霧雨状態でした。

秋田空港

曇天で暗くて霧雨も混じるものの、遠くの山には夕陽が届き雲が照らされる。

秋田空港

ANAのプロペラ機の離陸シーン。遠くの雲と山と絡めた写真に。曇天に雨でかなり暗かったが、どうにか。

秋田空港

曇天に雨ではあるけど雲の切れ間に陽射しが差し込む場面で、JALの飛行機の離陸シーン。暗くてノイズだらけの写真だけど、こういうダークな時も良いかな。

秋田空港
秋田空港

雲の切れ間に一瞬姿を見せた太陽が、山陰に沈んでいく。大きくて赤い太陽だった。

秋田空港

日没後のマジックアワーで到着したANAの飛行機。少し暗くなってきたけど、雲の切れ間の光でわずかに紫がかった色味の空として写真に残せた。

秋田空港

展望デッキから

霧雨が止まないので、この日の残りの撮影は秋田空港ターミナルビルの展望デッキに変更しました。展望デッキと言えば新しくできた撮影スポット。照明があって夜でも明るい。

秋田空港

秋田犬とAKITAのオブジェ。上手くハマるアングルを探すのがちょっと大変ね。

秋田空港

この日の狙いはANAの出発便を撮影すること。暗い時間帯の飛行機撮影は久しぶり。

秋田空港

この時間はものすごく暗くて、飛行機にピントが合いにくい。ISO感度を上げまくっても、なお暗い。練習も兼ねて流し撮りをするも、ピントやブレやらで、まともに写ってないわ。まだまだ練習が必要だ!

秋田空港

ラストはJALの到着便を普通に撮影。霧雨が続いてて天然のブラックミストフィルタ効果で写った。

秋田空港

この時間帯ほんと暗すぎて滑走路のあたり、まともに見えない&撮影できない。必然的に流し撮りせざるを得ないんだけど。背景の光がイマイチで、流し撮りをキメても背景のキラキラ感が出せなかったりしますね。どうすりゃ良いんだろー

まとめ

久しぶりの夜の秋田空港は難しいかった。それでも1人でのんびりと撮影するのは楽しい。どう撮ろう?設定は?離陸する位置はどこかな?背景どうしよう?などなど、思い悩む。いい遊びだ。

オマケ「19:45空港にて…」

秋田空港

展望デッキに向かうときが、ちょうど良い時間だったので時計でネタ画像を撮影。麗奈さんの名曲ですね。かなーり昔の歌だけど、当時すごく好きだったなぁ。切ない。