空手ツーリズム歓迎花火 2025.7.16
2025年7月16日に大曲の丸子橋で「空手ツーリズム歓迎花火」を見てきました。大仙市の花火打ち上げ予定に書いてあったから、小規模なやつと思いつつも。時間があったし、晴れてるし行ってみるかな〜と軽い気持ちで。
このパターンの打上花火は何度か見てるし、観覧場所も安全な丸子橋で良いかなーと。夕方の日没をちょい過ぎた頃に到着。丸子橋から上流の眺め。

丸子橋から下流側。雲の切れ間に夕陽のオレンジ色が差し込み、美しい夕景。ここは爆焼けする日はすごくきれいになるのですが。

暗くなってから打ち上げ開始。まだ空に青みの残る時間帯。

明るさを活かして前景にはなび・アムも入れようと欲張ったんですが、さすがに少し暗くて。前景がずっとアンダーになってしまった。


カワイイ千輪の花火。

単発の花火から。


ラストのスターマインから。このあたりは会場も盛り上がっただろうなぁ。


ラストのスターマインはスマホで動画も撮ってました。Xにポストしてあります。こちらからご覧ください。
空手ツーリズム歓迎花火
— Yuki (@yuki310_photo) July 16, 2025
2025.7.16 大仙市
ラストのところ📱
点滅するキラキラ感が良いな✨ pic.twitter.com/4FztHsEdFQ
この日も良い花火を楽しめました。ありがとうございます。こういう半分プライベートな打ち上げ花火も情報公開してて、それなりに見える場所もあって、ほんと大仙市は「花火の街」ですね!