秋田市夏まつり 雄物川花火大会 2025.8.11

2025年8月11日に秋田市の雄物川で開催された「第38回 秋田市夏まつり 雄物川花火大会」を見に行きました。地元である秋田市で開催される花火大会で、毎年の楽しみの1つです。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

今年のテーマは「華咲く秋田 光のファンタジア 38th」となっており、花や光を意識した演出になるのでしょうか。楽しみです。

会場の様子

天気が良かったから、今回も茨島側の会場へと向かいました。2年連続で会場内から見てたから、今年は気分を変えて新屋側とか裏側とか大森山にしようか悩みに悩みました。やはり、アナウンスが聞こえることと、多くのお客さんで賑わいがあることから、会場内で見る事に決めました。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

例年どおり会場内にたくさんの屋台が並んでいます。夏のお祭りらしい光景。花火の時間が近づいてくると、多くのお客さんが屋台に並びます。ちょっと早めに散歩したので、この時はまだ閑散としてますが。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

18:00過ぎくらいかな。この時間になると、会場内は多くの人で混雑してきます。河川敷の観覧スペースもほとんど埋まって来ます。ちなみに、この写真の奥に小さく特急いなほが写ってます。ちゃんとしたカメラに標準ズームレンズあたりを付けて狙いたかったなー

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

だいぶ雲が広がってて、雨が降らないか心配でした。予報では夜遅くまでは大丈夫となってましたが、湿度や雲の様子を見ると少しは不安になります。日没後は雲のところが赤く色づいてきれいでした!

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

花火の時間までにセッティングを済ませてしまいます。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

花火大会

時間になって花火が始まります。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

雄物川花火大会はスターマインや単発で構成されます。単発の花火玉は4号、5号、7号、8号玉です。大きく空に上げるのが特徴で、街の中からもチラッと見えるようにと狙ってるそうです。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

紫陽花は前後2つが重なるように長秒露光して撮影。美しい!

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

ひまわりもきれいに咲いて良かった!

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

今年も昨年、一昨年と同じくシンプルに客席&屋台&花火で配置。客席がちょっと暗く写りすぎてしまうけど。スターマインは良い感じのタイミングで切り撮るのが難しい。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会

ちょっと風があったけども、単発花火はどれも美しい形でした。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会

フィナーレ超デラックススターマイン「世界の願いを一つに〜笑顔こそ世界の平和〜」から。ラストはちょっとワイドになるのが、雄物川花火大会。

秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会
秋田市夏まつり 雄物川花火大会

今年も素晴らしい花火をありがとうございました。

フィナーレ花火をスマホで撮影した動画をXにポストしてあります。こちらからご覧ください。

まとめ

今年も天気に恵まれて無事に開催された雄物川花火大会。たくさんの花火を楽しめた夏の夜でした。お客さんもたくさんで賑わってた。毎年思うけど、秋田市でこんなに若者や家族連れが集まるイベントって貴重。こんなたくさん人が居たんだな!って思う。

花火も美しくて楽しかったです。開催ありがとうございました。また来年も開催されることを願ってます。