にかほの花火 2025.8.23

2025年8月23日に秋田県にかほ市の象潟海水浴場で開催された「にかほの花火」を見に行きました。昨年も行って楽しかったから、今年も行ってみました。ちょうど天気も良さそうだったし、ヒマもあったし。

にかほの花火

会場の様子

花火の会場は象潟海水浴場で、ここの階段状になってるところが観覧席になります。空いてるところを適当に座る感じです。この位置は本部からかなり離れた場所で、着いた時点でも割と空いてました。打上場所に近い本部前のエリアは、相当に混んでいましたし。

にかほの花火

会場の横の通りには屋台とキッチンカーがずらっと並ぶ。かなりの数の出店がありました。多くの人で賑わってたし、美味しそうな食べ物がたくさん。いつも見かける定番どころも居る。お祭り気分で食事も楽しみながら花火を待つのも良いですね。

にかほの花火

頭上には雲も広がっていたが、海の上には沈んでいく太陽が見えた。きさかたの夕日、素晴らしいですね。

にかほの花火

日が沈むと暗くなっていくから、そろそろ花火の準備をしながら打上を待ちます。どこで見るかは、かなり迷いました。最終的には観覧エリアに座って見ることにしました。混んでるし、撮影場所を変えながらは厳しいだろうと。

花火

暗くなってから花火が始まります。にかほの花火は定番どころの単発花火やスターマインも上がります。

にかほの花火

にかほの花火と言えば、水上で開く花火も醍醐味の1つ。今年も時々登場してました。目の前の海面に広がる光は、とても美しい。観客席からは歓声があがります。ただ突然くるから、カメラのアングルや設定を変えるのにもたついて撮り逃しが多いけど。

にかほの花火
にかほの花火

もう1つの魅力は斜めに海上へと打ち上げるパターン。これもまた美しい。砂浜で開催される花火ならではの光景です。

にかほの花火
にかほの花火

スマホで撮影した動画をXにポストしてあります。こちらからご覧ください。

海上花火に限らず、普通の単発花火やスターマインも美しいです。こちらは打ち上げる位置が漁港の方角。それゆえにカメラをあっちに向けて、こっちに向けてと少々忙しい。画角も変えなきゃならないし。でもそういうのも見応えはあります。

にかほの花火

今年は海水浴場の砂浜部分が全面立入禁止になっており、波打ち際の近くに仕掛け花火の筒が置かれていました。観覧席の目の前の至近距離から打ち上がる仕掛け花火は、迫力満点。

にかほの花火
にかほの花火

仕掛け花火と打ち上げ花火はタイミング的に揃わなかったから、長秒露光でどうにか1枚に収まった写真。

にかほの花火

間近の仕掛け花火は、光も音も勢いあってすごい。バチバチと弾けるように連射されるから、お客さんも盛り上がる。

にかほの花火

後半の海上花火の写真。海上に広がる姿が美しかった。

にかほの花火
にかほの花火

仕掛け花火のところをスマホで撮影した動画をXにポストしました。こちらからご覧ください。

とてもダイナミックで素晴らしい花火ありがとうございました。

にかほの花火

まとめ

天気にも恵まれて素晴らしい花火の数々を楽しむことができました。開催ありがとうございました。

にかほの花火は、他と違った見え方で楽しみがいっぱい。水上花火もだし、斜め打ちの海上も良いし。海水浴場ならではの花火で盛り上がる。撮影はカメラのアングルや画角を頻繁に調整しなきゃならなくて大変ではあるけど。行った甲斐はありました。とても楽しかったです。