鵜ノ崎海岸の夕陽
2024年2月18日に男鹿ハブアゴー広場のイベント後、鵜ノ崎海岸に夕陽を見に行きました。とても天気がよい晴れた空で、きっと夕陽もきれいだろうと思ってました。太陽が高いうちは、シルエットとなる前景探しで海岸をウロウロ。

遠くには鳥海山もボンヤリと見えます。空にはたくさんの飛行機雲も流れていました。

太陽が沈みかけてくると、薄らとした雲に被って形が崩れてきました。それでも美しくオレンジ色に染まってくる空と、穏やかな海面のリフレクションで鵜ノ崎海岸らしい景色です。

太陽が沈んだあとは濃い青をした空とオレンジ色のライン。時間が経つにつれて濃くなってきて、空の変化が気になってなかなか帰れない。

2月でも晴天で昼間は暖かかったですが、やはり日没とともにぐっと冷えてきます。マジックアワーを堪能して、そのまま帰宅してこの日は終了でした。
今年は暖冬の影響か、いろいろと2月らしからぬ景色を堪能しまくっております。