男鹿の夕陽
天気が良かった日に男鹿へ夕陽を見に行きました。どこで撮ろうか迷いつつ、前回はゴジラ行ったから鵜ノ崎海岸か門前あたりにしようかなと。最初に鵜ノ崎海岸に寄って軽く1周。

青い空と青い海は見事な美しさ。ただ、リフレクションにならないのと雲が少ないから、ここはパス。続いて門前まで移動してみました。
トイレ休憩ついでに門前なまはげ&バス停のなまはげイラストを撮影。これはSNSで見てマネしてツーショットを撮ってみたくなったのです。スマホでサクッと。

もう太陽が沈みそうな勢いだったから、そのまま少し歩道沿いを歩いて漁港を見渡せるあたりに行きました。防波堤の先に沈む太陽。こういうシーンではハーフND持ってくりゃよかったかな。

この日は、だるま夕陽になりました。

日没後はマジックアワーの訪れ。

すっかり暗くなった帰り道に台島口あたりの海岸で撮影。濃いブルーの空にまだ残るオレンジ色のラインが美しいです。

男鹿の海岸線の夕陽はとても美しくて、天気が良いとついつい行きたくなります。定番スポットでも十分すぎます。