菅原神社の梅
秋田市八橋の菅原神社で梅が咲き始めています。ここは梅の名所で小さい神社ながらも数種類あります。解りにくいですが白い梅もポツポツと咲き始めています。

絵馬の横のおみくじを結ぶ梅の木は蕾みが膨らんできました。まもなくかな。

学問の神様を祀る神社ゆえに必勝合格の絵馬や、菅原道真公の絵馬も。

社殿の龍の彫刻。色鮮やかで迫力ある姿。

手水には梅の花が浮かんできれいです。

春先には必ず訪れたい菅原神社に寄れてよかったです。梅ライトアップも開催されてるそうです。もう少し開花が進む様子を見ながら、また行きたいと思います。