2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 yuki310 写真 紫金山・アトラス彗星を見る 10月16日に紫金山・アトラス彗星を見に行きました。天気予報で秋田市と男鹿市は雲がかかりそうだったので、確率の高そうな能代市までひとっぱし。どこか迷ったけども手頃なはまなす展望台付近にしました。 夕方の能代港。
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 yuki310 写真 雄物川河川敷で電車の撮影 9月の後半から10月にかけて雄物川河川敷の公園で電車を撮りました。夕陽を浴びてギラッと撮れるチャンスの時期でしたので。なかなか晴れ間に当たるタイミングで行けてなく、どうにか撮れてた分を掲載してみます。
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 yuki310 写真 ブルーメッセあきたの向日葵 今年もブルーメッセあきたの向日葵の時期になりました。先週末に寄ってみたら、すっかり見頃を向かえていたようです。
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 yuki310 写真 千秋蓮まつり2024開始 秋田市千秋公園大手門の堀に新しく遊歩道が完成し、7月11日から通行可能になりました。そして今年も7月12日から「千秋蓮まつり2024」が始まりました。お堀の美しいハスの花と、さまざまなイベントが開催される夏です。 7月1 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 yuki310 写真 セリオン30周年ライトアップと土崎のイルミネーション 7月はセリオン30周年記念カラーのライトアップが行われており、見に行ってきました。ついでに6月下旬頃から少しずつ始まった土崎のイルミネーションも眺めてきました。
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 yuki310 写真 男鹿市 雲昌寺の紫陽花 今年も男鹿市北浦の雲昌寺に紫陽花を見に行きました。昨年の猛暑の影響で花は少ないと聞いてましたが、毎年楽しみにしてる場所です。また今年は夜間ライトアップが無く、昼のみの開場となっております。